



お金貯まるころには、担当のバースデーが終わっちゃう。
タワーやるためには大金が必要です。
ホス狂いって本当凄いよね。
普段から大金使ってるのに、イベント時にはタワー代まで捻出しちゃうんだもん。
そこら辺の人より働くよ。まじで。
~ホスト用語~
○担当・・・指名ホストの事。関西では口座というそうです。
○ホス狂い・・・ものすごい働き者。でも自分には全然お金が残らない。
○タワー・・・シャンパンタワーのこと。別にバースデーにしかできないわけじゃない。
○バースデー・・・生誕祭のこと。誕生日イベント。なぜかホストは自分の誕生日を派手に祝う傾向がある。
○イベント・・・通常日と違う催しがある日。ホストクラブのイベントだと有名なのはバースデーだけど他にも昇格祭、ラストイベント、祭り、お花見、クリスマス、ハロウィン、コスプレなど、様々な各お店のイベントがあります。
今日も読んでいただきありがとうございます(^ω^)
ツイッターしています。
@hosuguruinatu
ツイッターにフォローしていただけると更新情報の通知や番外編、私のつぶやきが見れます。
ツイッターの番外編では本編では載せられないような話を描いてますので読んでいただけると嬉しいです。
ツイッターのモーメント機能で番外編を読みやすくしました。
番外編サクッと読めるようになっています(・ω・)/
外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』
「2つのランキングサイトに参加中です。
1日1回ずつのクリックで応援できます!ぜひ応援クリック宜しくお願いします(^ω^)/
外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓
ホスト(水商売) ブログランキングへ
『にほんブログ村』で今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よろしければ清き1票をお願い致します。
m(__)m