ホストになるのに躊躇する理由 第4話 

ホストになるのに躊躇する理由 第4話

「ホスト求人ドットコムの求人を見て電話したのですが・・・」ドキドキ「お電話ありがとうございます 面接ご希望ですか?」
「わかりました。○日お願いします」「はい、宜しくお願いします 道が分らなかったり何かございましたらご連絡下さい」
「電話余裕だったわ 俺、面接で即採用って言われたらどうしよう~」カチカチ求人ページ再度確認中 「あっ俺やっぱり駄目かも・・・」
キラキライケメンホストの写真「何で求人ページに載ってる写真って全部イケメンなの⁉自信なくなっちゃうだろ⁉」

ホストになるのに躊躇する理由

それはたぶん「求人ページに載ってるホストの写真がカッコイイから」だと思います。
しかし。なぜ、何十枚も撮影して一番映りの良い写真にさらにガッツリ修正加工したカッコイイ宣材写真を求人のページに載せるのか・・・
見るのは、お客じゃなくてホストやってみたいなぁと思う人なのに。
イケメンがカッコよく映ってる写真が載ってると「えっ・・・このルックスレベルじゃないと、このお店で働けないのかなぁ・・・」「この店レベル高すぎて難しそう」って思ってしまいホストになるのに躊躇してしまいます。


しかし、求人には普段ヘアメイクしてない「普段の自分」を載せた方が、効果的な気がします。
キャバ嬢の求人でも店で一番かわいい子の宣材写真使ってると絶対私働けないなって思いますし・・・。
あーいうのを見ると憂鬱になります。神って本当に不公平だよね。

安心してください

ホストの写真は、ほとんどが詐欺写真なので写真見て不安になった人はブログの写真やそのお店のトピックスを見てください。
きっと安心します(^^)

~ホスト用語~
○ヘアメイク・・・プロの美容師などに化粧や髪型をセットしてもらうこと。ヘアメイクを甘く見ている人もいると思いますしかし、ヘアメイクやると本当にカッコよくなります。
○宣材写真・・・お店で宣伝用に使用する写真のこと。宣伝写真なので、ほとんどが盛りに盛ってます。
○盛り・・・本来の物よりさらに見栄えをよくすること。多く見積もる?しかし。あれ・・・すでに当たり前のような言葉なのにうまく説明できない(; ・`д・´)

この漫画がノベライズ小説化されました!
そちらもぜひチェックしてみてください!→
ホストへの躊躇。「イケメン写真」の裏側と踏み出す勇気

外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』

「2つのランキングサイトに参加中です。
1日1回ずつのクリックで応援できます!ぜひ応援クリック宜しくお願いします(^ω^)/

外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓

ホストランキング

にほんブログ村

上部へスクロール