



本当、ホストが大変なのも分かるよ。
私みたいな訳わかんない客を相手にしなきゃいけないし。
でも大変なのは、どんな仕事でも同じ。
普通に昼職だと安泰だねーとか気楽でいいねーと思われがちですが。
そんな事はない。
普通に仕事出来ないとクビだってあるし。
そもそも会社の業績が悪いと会社自体が潰れることもある。
なので売り上げとか収益とかの数字は昼職でもホストが売り上げ気にするのと同じぐらい大事。
そうそれに、忘年会シーズンには余興で流行りの何かをやらされたりさ。
もうね、会社にそういうのが好きな上司がいるとやらされる。
こういう物は最初はバカバカしくて、やる気なんか絶対起きないけど同期や新人たちと一生懸命練習して頑張ってるうちに自然と皆と打ち解けて謎の信頼関係と達成感が生まれるから不思議。
最後は楽しんでる自分たちがいる。
でも来年は、絶対やらない。
絶対やらない。
今年の余興は、どこもパーフェクトヒューマンとかPPAPだろうなぁ・・・。
~ホスト用語~
◯昼職・・・水商売や風俗以外の仕事のこと。まぁ会社とか昼間の仕事のこと。
今日も読んでいただき、ありがとうございます(^ω^)
ツイッターしています。
@hosuguruinatu
ツイッターにフォローしていただけると更新情報の通知や番外編が見れます。
ツイッターの番外編では本編では載せられないような話を描いてますので読んでいただけると嬉しいです。
ツイッターのモーメント機能で番外編を読みやすくしました 番外編サクッと読めるようになっています(/・ω・)/
お手数ですが今日もクリックしていただけると嬉しいです( ;ω;)人
外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』
「2つのランキングサイトに参加中です。
1日1回ずつのクリックで応援できます!ぜひ応援クリック宜しくお願いします(^ω^)/
外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓
ホスト(水商売) ブログランキングへ
『にほんブログ村』で今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よろしければ清き1票をお願い致します。
m(__)m