



「第238話 担当のエースと被る」
エースと被って、全然担当戻って来ないからムカついてサブ担当の店行ったけど。
本当、なんか ごめんなさいって感じ。
優しくされると、サブ担とか他店初回行ったこととか本当すみませんでしたって罪悪感が生まれる。
本当、ごめんなさい。
お金も普段全然使えなくて、対した売り上げにもならないのに。
こんな細客の為に、わざわざワガママ聞いてくれるなんて本当 担当良い人。
でも、よくよく考えたら ただ他の客が来ないから都合よく「呼んでない」って言っただけなのかもとか思ったりも・・・
そもそも被りを何で私は、そんなに嫌がるのかって言うと。
実際にホストクラブに行ってる方には分かるのですがホストクラブに行ったことが無い方に簡単に説明します。
被り客が多ければ多いほど、担当の自分の卓への接客時間は短くなります。
ちなみに指名本数の多いホストほど、お客が被りやすい為 接客時間は短いです。
指名の多いホストに沢山 自分の卓についてほしいと思う場合 大金使ってエースになるか被りがない日または被りが少ない日に行くしかないです。
まぁ あとは担当変わっちゃうけど指名が少ないホストを指名するとか。
~ホスト用語~
○担当・・・指名ホストのこと
○サブ担・・・他のお気に入りのホストのこと。
○被り・・・お客が被ること
○卓・・・テーブル
○エース・・・一番お金をつかうお客様のこと。
今日も読んでくれてありがとうごいざます(^ω^)/
ツイッターしています。
@hosuguruinatu
漫画の更新情報とホス狂い番外編が見れますので、ぜひフォローお願いします(^^
ツイッターの番外編では本編では載せられないような話を描いてますので読んでいただけると嬉しいです。
あと お手数ですが今日もランキングクリックしていただけると嬉しいです( ;ω;)人
外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』
「2つのランキングサイトに参加中です。
1日1回ずつのクリックで応援できます!ぜひ応援クリック宜しくお願いします(^ω^)/
外部サイト『ブログランキング』で
『ホス狂い!!byホスト求人ドットコム』今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓
ホスト(水商売) ブログランキングへ
『にほんブログ村』で今何位?
クリック
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よろしければ清き1票をお願い致します。
m(__)m